よくあるご質問・お問い合わせ

FAQ

お客様からよくいただくご質問にお答えします。
お探しの製品や素材を下記のボタンからお選びください。

よく見られているお問い合わせ

カテゴリーで調べる

一覧で見る

  • コーヒー関連
    • ドリッパー

      【ペガサスドリッパー(PED)】
      取っ手付近などに線が見られます。これは亀裂ですか?

      取っ手付近などに見られる線は、ドリッパーの成形時に発生する痕です。 ⻲裂やキズではありませんので、安心してご使用ください。

    • ペーパーフィルター

      V60透過ドリッパー⽤のペーパーフィルターがない場合は?

      下図のように台形のペーパーを折ってもご使⽤いただけます。

      詳しくはこちら(PDF)

    • サーバー・ポット

      [サーバー・ポット]サーバーやティーポットは直⽕で使えるの?

      直⽕での使⽤は廃⽌致しました。お客様の安全を留意しご使⽤⽅法を制限させて頂いております。製品に付属している取扱説明書の使⽤上の注意・法定品質表⽰の使⽤区分を⼗分お確かめの上、お使いください。直⽕(じかび)使⽤の際、ガラス破損による怪我・⽕傷や、ごく稀な現象としてお湯が突然沸きあがる『突沸現象』(ガラスについての突沸現象をご覧ください。)が起こる可能性があります。
      2007年5⽉施⾏「改正・消費⽣活⽤製品安全法」による直⽕区分製品の廃⽌について
      (ホームページの各製品ページからもご覧いただけます。)

      詳しくはこちら(PDF)

      法定品質表⽰の使⽤区分について

      サーバーやティーポットは電⼦レンジは使えるの?

      法定品質表⽰の使⽤区分を⼗分お確かめの上、お使いください。

      詳しくはこちら(PDF)

      法定品質表⽰の使⽤区分について

      【樹脂・金属製バンドのハンドル付き製品】
      ガラスからハンドルバンドを外して洗浄できますか?

      ガラスからハンドルバンドを外しての洗浄・ご使用はできません。なお、万が一ご使用中に樹脂製バンドに緩みが生じた場合は、破損に繋がる 恐れがございますので、ご使用を中止してください。但し、金属製バンドを使用した製品で緩みが生じた場合は、プラスドライバー を使用して締め直してご使用ください。その際は締めすぎにご注意ください。

      【ガラスフタのティーポット・急須】
      フタがきちんと嵌らず、緩い気がします。サイズが合っていないのでしょうか?

      ガラスフタを使用したティーポットや急須のフタは、本体に乗せている だけの状態のため、きちんと嵌らず、若干の遊びがあります。そのため、お茶を注ぐ際はフタの落下防止の為に手を添えてご使用ください。なお、本体とフタのサイズが異なる組み合わせは、フタを本体に乗せた時に不安定になる等、明らかな違いがございます。

      直火区分製品の廃止について

      直火区分製品の廃止についての詳細は以下をご確認ください。

      詳しくはこちら(PDF)

    • ケトル・パワーケトル

      【共通】
      沸騰はどうやったらわかるの?

      ボコボコと音がし、蓋の穴また注ぎ口から湯気が出ていることが確認できたら沸騰している証拠です。

      【V60ドリップケトル・ヴォーノ(VKB-120/100HSV)】
      本体、フタ、また底部に使用しているステンレススチールの 種類を教えて下さい。

      本体とフタ:SUS304 底部:SUS430
      上記を使用しております。

      【V60ドリップケトル・ヴォーノ(VKB-120/100HSV)】
      表面にサビが発生したのはなぜ?お手入れ方法も教えて下さい。

      カルキが気になる場合は、クエン酸を入れた水を沸騰させ、そのまま冷めるまでおいてください。その後、水ですすぎ洗いをして下さい。

      【V60ドリップケトル・ヴォーノ(VKB-120/100HSV)】
      空焚きをしてしまい、茶褐色に変色してしまった。どうすればいいですか?

      万が一、空焚きをしてしまい、茶褐色に変色した場合は、ステンレスたわ しにステンレス用クレンザーをつけて、こすり落としてください。

      【電気ケトル(EPK-12/EVKB-80HSV/EVKT-80HSV/EVT-80-HSV)】
      ケトルのにおいが気になります。軽減させる方法はありますか?

      本体に水をMAX目盛まで入れ、その中にクエン酸(同量のお酸でも代用 可)を30g程度入れてかき混ぜます。フタを閉めて沸騰させ、その後、約1時間放置します。お湯を捨て、水でよくすすぎます。においが軽減され ない場合は、これを数回繰り返してください。※におい(金属臭や樹脂臭)は加熱されるとより強く感じられます。また、洗浄をしていただいた場合でも素材のにおいが若干残ってしまう場合 がございます。

      【パワーケトル(EPK-12)/V60細口パワーケトル・ヴォーノ(EVKB-80HSV)】
      パワーケトルのお手入れの方法は?

      定期的なお手入れは以下の方法をご参照下さい。
      1水をMAX目盛りまで入れ その中にクエン酸洗浄剤やお酢を大さじ1杯 程度入れてかき混ぜます。(汚れに応じて量を調節して下さい。)
      2フタを「カチッ」と言うまでしっかり閉め、スイッチを入れます。 3沸騰が完了したらお湯を捨て、付着している汚れを拭き取ります。 4水で十分にすすぎます。 5酸のにおいが気になる場合は、水だけを入れて沸騰させてからお湯を捨 てます。
      ※沸騰後のガラスは高温となります。火傷にはご注意下さい。
      ※2 クエン酸洗浄剤やお酢の他、電気ポット等の水あか取り等でもご使用 いただけます。

      【パワーケトル(EPK-12)/V60細口パワーケトル・ヴォーノ(EVKB-80HSV)】
      ポットの内側に白い固着物が着いているのですが、これは何? このまま使っても平気なの?

      ご安心下さい。この白い固着物は、水に含まれるマグネシウム、カルシウム、鉄、等のミネラル成分がポットの内側に蒸着、沈殿し固着したものです。 この固着物は元々水に含まれている成分が固まって出来たものですの で、衛生上問題はございません。
      *なお、この固着物をそのままにしておきますと、腐食やさびの原因になりますので、使用後は内面を良く洗ってください。又、定期的なクエン酸洗浄をおすすめ致します。

      【パワーケトル(EPK-12)/V60細口パワーケトル・ヴォーノ(EVKB-80HSV)】
      スイッチ部や底部から⽔滴が落ちるのですが、故障なの?

      故障ではございません。⾃動電源OFFの仕組み上発⽣してしまうものです。
      下記をご参照ください。

      詳しくはこちら(PDF)

      【電気ケトル(EPK-12/EVKB-80HSV/EVKT-80HSV/EVT-80-HSV)】
      日本仕様の電気製品(100V)を海外で使用できますか?

      ご使用頂けません。 日本国内専用の設計となっておりますので、変圧器を使用してのご使用もおや めください。日本国外(電気定格の異なる国)でのご使用は火事・故障の原因 となります。 ※日本国外でご使用の場合、保証は対象外となり、いかなる修理・交換対応も 行っておりません。取扱説明書の保証規定にも記載をしております。海外仕様の電気製品のご購入お問い合わせはCONTACT USへお願い致します。

      【V60ドリップケトル・ヴォーノ・カパー(VKB-90CP)】
      100%カパーですか?

      はい、100%カパーです。

    • コーヒーミル

      使用前に洗浄した方がいいですか?お手入れ方法を教えて下さい。

      洗浄してからお使いください。木製のコーヒーミル及び臼が鉄製のコー ヒーミル以外は全てのパーツが分解して洗える仕様となっております。洗 浄の際は小さなパーツが多いので、なくさないようにご注意ください。また、洗浄できない木製のコーヒーミル及び臼が鉄製のコーヒーミルは乾い た布で拭いて頂く、またはハケでのお掃除をお願い致します。

      [コーヒーミル]粗さ調節の⽬安を教えてください。

      お⼿元の種類をご確認いただき、下記表を⽬安に調節してください。
      下記「コーヒーミル製品一覧」より該当する製品ページの説明書をご確認ください。

      コーヒーミル製品一覧はこちら>

      珈琲⾖はどこから⼊れるのですか?また挽いた珈琲粉はどこに出てくるのですか?

      フタを開けてホッパー(製品上部)より珈琲⾖を⼊れて下さい。また、挽いた珈琲粉は粉受け(製品下部)に出てきます。詳しくは各コーヒーミルの取扱説明書をご確認ください。

      詳しくはこちら(PDF)

      【コーヒーミル・セラミックスリム(MSS-1)】
      組み⽴て⽅法を教えて下さい。

      下記のように組み⽴てて下さい。

      詳しくはこちら(PDF)

      【セラミックコーヒーミル・スケルトン(MSCS-2)】
      ガラス(粉受け)の底面に線(キズ)があります。これは亀裂ですか?

      粉受けの底面に見られる線はガラスの成形時に発生する筋です。 ⻲裂やキズではありませんので、安心してご使用ください。

      【セラミックコーヒーミル・スケルトン(MSCS-2)】
      組み⽴て⽅法を教えて下さい。

      下記のように組み⽴てて下さい。

      詳しくはこちら(PDF)

      【コーヒーミル・コラム(CM-502C)】
      組み⽴て⽅法を教えて下さい。

      下記のように組み⽴てて下さい。

      詳しくはこちら(PDF)

      【コーヒーミル・スマートG(MSG-2-T/MSG-2-TB)】
      組み⽴て⽅法を教えて下さい。

      下記のように組み⽴てて下さい。

      詳しくはこちら(PDF)

      【コーヒーミル・スマートG(MSG-2-T/MSG-2-TB)】
      分解⽅法を教えて下さい。

      下記のように分解して下さい。

      詳しくはこちら(PDF)

      【アルミ合⾦コーヒーミル・プリズム(MSA-2-B/MSA-2-SV)】
      組み⽴て⽅法を教えて下さい。

      下記のように組み⽴てて下さい。

      詳しくはこちら(PDF)

      【電動グラインダー(EVCG-8/EVC-8)】
      日本仕様の電気製品(100V)を海外で使用できますか︖

      ご使用頂けません。

      詳しくはこちら(PDF)

    • コーヒーメーカー

      コーヒーメーカーについて

      下記よりお探しの製品を選択して下さい。

      詳しくはこちら(PDF)

    • サイフォン

      上ボールに沸騰したお湯が上がりきらず、少し下ボールに残って しまいます。どうしてですか?

      空焚きを防止するために、敢えて下ボールに少量お湯が残るように設計し ております。

      5杯用の上ボールと3杯用の下ボールを持っているのですが、 杯数の違う上下ボールを組み合わせて使用しても良いですか?

      杯数の違いにより、上ボールの足管の⻑さが異なります。そのため、空 焚きが生じ、破損に繋がる恐れがございますのでお止めください。

      上ボールにお湯が上がりません。どうすれば良いですか?

      上ボールにお湯が上がらない場合、下記の事が挙げられます。
      <上ボールが下ボールにきちんとセットされていない場合>
      ・上ボールが下ボールに斜めに挿し込まれている。
      →上ボールを下ボールに真っ直ぐ挿し込んでください。
      <上ボールのサイフォンゴムが劣化し、空気が漏れてしまっている場合>   
      ・ご使⽤期間や頻度等により、サイフォンゴムが劣化している。    
      →その際はお取り替えをお願い致します。
      <ろ過布を使⽤している場合>
      ・ろ過布の⽬が珈琲粉で詰まってしまっている。
      →⻭ブラシ等を使⽤してきれいに洗浄してください。解消されない場合は、ろ過布のお取り替えをお願い致します。
      (ご使⽤状況にもよりますが、ろ過布のお取り替え時期は約60回のご使⽤が⽬安です。)
      <パーツを取り替えたら上がらなくなった場合>
      ・お持ちの製品との嵌合具合が良くない可能性がございます。
      →その際はお⼿数ですが、当社のご相談窓⼝(0120-39-8208)までご⼀報ください。
      これらを調整していただくと解消される場合がございます。お試しください。
      上記内容を確認してもお湯が上がらない場合は、お⼿数ですが当社のご相談窓⼝(0120-39-8208)までご⼀報ください。

      下ボールに珈琲粉が落ちてしまいます。どうすれば良いですか?

      下ボールに珈琲粉が落ちてしまう場合、下記の事が挙げられます。

      詳しくはこちら(PDF)

      下ボールに⻲裂が入りました。ぶつけていないのですが、何か 考えられる原因はありますか?

      ご使用いただく内にキズが入り、加熱された際にキズから⻲裂が進行し てしまった可能性がございます。 また、必要以上の加熱(時間・火力)をしてしまうと、空焚きや過熱 (過度な加熱)状態となり部分的にガラスの温度が上昇してしまい、急 激な温度差やキズが生じていた場合、強度が低下して破損する恐れがご ざいます。下ボールに⻲裂が生じた際は、直ちにご使用を中止していた だき、下ボールのお取り替えをお願い致します。

      アルコールランプ用のアルコールはどこで購入出来るの?

      下記店舗で購入可能です。店頭に陳列していない場合もございますので 販売員にお尋ね下さい。
      薬局、薬店ドラッグストア、アウトドアショップ、珈琲専門店、 大手量販店珈琲器具売場
      ※アルコールの種類について
      『燃料用アルコール』と言われる種類をお買い求め下さい。ボトルには他の品名が書かれていることもございます。販売員にお確かめの上ご購入下さい。

    • 水出しコーヒーポット

      【水出しコーヒー器具全般】
      インスタントコーヒーで使用するものですか?

      コーヒー豆を挽いたコーヒー粉をご使用ください。

      【水出しコーヒー器具全般】
      コーヒー粉の煎り具合と粗さのおすすめはありますか?

      深煎りの中細挽きがおすすめです。

      【水出しコーヒーポット全般】
      ○杯専用とありますが、指定杯数以下では作れないのですか?

      ストレーナーおよびポットのサイズの関係上、指定杯数より少ない杯数で あると、コーヒー粉を入れているストレーナーが十分に水に浸らず十分に抽 出ができない場合があります。そのため、指定杯数にてご利用いただく事をおすすめします。

      【⽔出し珈琲ポット・フィルターインコーヒーボトル】
      コーヒー以外(緑茶や紅茶等)も作れますか?

      作ることができます。但し、コーヒーと緑茶等を同じストレーナーで使⽤すると、飲み物ににおいが移ってしまう場合があります。においが気になる場合は、薄めた家庭⽤漂⽩剤に浸けて洗浄する、またはストレーナーのパーツ販売をご利⽤ください。

      詳しくはこちら(PDF)

      【水出し珈琲ポット・フィルターインコーヒーボトル】
      ストレーナーが目詰まりしてしまいました。改善方法はありま すか?

      約60度のお湯に浸け、やわらかいスポンジに中性洗剤をつけ、やさしく洗ってください。それでも目詰まりが解消されない場合は、薄めた家庭用漂白剤に浸けて洗浄してください。⻑時間浸け置きしますと、プラスチックの耐久性が低下しますので、家庭用漂白剤の取扱説明書に沿ってご利用ください。

      【水出し珈琲ポット・フィルターインコーヒーボトル】
      水出し茶ポットやフィルターインボトルとの違いは何ですか?

      ストレーナーのメッシュの細かさ、ガラスやプリントのデザインや機能面 等が異なります。コーヒー粉の方が茶葉より細かい為、目の細かいストレーナーを使用しております。

      【フィルターインコーヒーボトル】
      ストレーナーの開け⽅を教えてください。

      図のように開けて下さい。

      詳しくはこちら(PDF)

      【フィルターインコーヒーボトル】
      フィルターインボトルのフィルターは使用できますか?

      ご利用いただけます。

      【フィルターインコーヒーボトル】
      横に倒して保存できますか?

      横に倒しての保存はできません。密閉用ではないため、中身が漏れてしま います。

      【フィルターインコーヒーボトル】
      コーヒー抽出後のストレーナーは外したほうが良いですか? そのまま装着していても良いですか?

      抽出後はストレーナーを外して冷蔵庫に保存してください。 苦味の原因となります。

      【カークコーヒーボトル】
      コーヒー粉86gをストレーナーに入れると、コーヒー粉が溢れてしまいます。どうしたら良いですか?

      ストレーナーを振りコーヒー粉が下がるようにしながらコーヒー粉を入れてください。

      【ウォータードリッパー・ポタ】
      以前のタイプのウォータードリッパー・ポタを持っています、 ウォータードリッパー・ポタNのコックパッキンは使⽤できますか?

      ウォータードリッパー・ポタとウォータードリッパー・ポタNは滴下⽅法が異なります。そのため、ウォータードリッパー・ポタNのPTN-5 コックパッキン(PA-PTN-5)とPTN-5 シャフトコックセット(SH-PTN-5)をセットで交換していただく事でご利⽤いただけます。

      詳しくはこちら(PDF)

    • ネルドリップ

      どちらが表で、どちらが裏なの?

      起毛のない、綿生地になっている方を外側にしてください。内側の起毛面の毛足が湿ることによって、その細かな綾の隙間からコーヒーが抽出されます。

      どうして水につけておかなければならないの?

      洗ったあとに天日などで乾かしてしまうと、ネルに染みたコーヒーの成分が 酸化してしまい、次の抽出からコーヒーに異臭がついてしまいます。美味し いコーヒーを抽出するためには、絶対に乾かしてはいけないのです。 ご使用後は、よく水洗いをしてから、水に浸して冷蔵庫で保管してください。

      [ネルドリップ]交換時期を教えて。

      使用方法によっても異なるため、とくに限界使用回数はあげられませんが、ネルの状態の目安としては、洗ったり絞ったりするうちに内側の起毛が剥げてきたり、抽出時間が短くなったりするようであれば換え時です。
      一般家庭で1日1回程度使用する場合であれば、約1ヶ月くらいがお取替えの目安です。
      *長期ご使用しない場合は、濡れたままのネルを、ラップやチャック付き密 閉袋などに入れ、 密閉した状態で冷凍庫へ保管して下さい。

    • コーヒープレス

      フィルターメッシュについての注意

      フィルターの押し下げが重いなど、違和感がある場合はご使用を中止して、各部を点検してください。フィルターメッシュの縁がほつれたり、やぶれた場合にはフィルターメッシュの交換をお願い致します。

      詳しくはこちら(PDF)

    • ミルククリーマー

      [ミルククリーマー]上⼿く泡⽴ちません。何が原因ですか?

      上⼿く泡⽴たない場合、下記の事が挙げられます。

      詳しくはこちら(PDF)

      【ミルククリーマー全般】
      生クリーム等、牛乳以外でも泡立てられますか?

      本製品は牛乳専用となります。

      【ミルククリーマー全般】
      牛乳が全部泡立ちません。どうしてですか?

      本製品は撹拌した牛乳が全部泡立つものではありません。条件により、水分状の牛乳が少し残ってしまう事があります。

      【クリーマーゼット・クリーマーキュート共通】
      お⼿⼊れの⽅法を教えて下さい。

      シャフト部のみを⽔道⽔で洗浄してください。(※モーターハンドルは⽔洗いできません。)モーターハンドルに⽔がかからないようご注意ください。

      詳しくはこちら(PDF)

    • ウォータードリッパー

      ウォータードリッパー・ポタ

      調節棒を右に回しても、水が点滴してこない場合は以下の方法をお試し下さ
      い。

      詳しくはこちら(PDF)

    • キャニスター

      珈琲キャニスターのお手入れの仕方は?

      以下をご確認ください。

      詳しくはこちら(PDF)

  • ティー関連
    • ティープレス

      フィルターメッシュについての注意

      フィルターの押し下げが重いなど、違和感がある場合はご使用を中止して、各部を点検してください。フィルターメッシュの縁がほつれたり、やぶれた場合にはフィルターメッシュの交換をお願い致します。

      詳しくはこちら(PDF)

    • 水出し茶ポット

      お湯を入れて使用しても大丈夫ですか?

      問題ございません。但し、シリコーン部分や樹脂部分がお湯の熱でゆる くなることがありますので、ご注意ください。

      .コーヒーは作れますか?

      水出しコーヒー器具と異なり、ストレーナー(フィルター)のメッシュ を茶葉用に粗く設計しております。そのため、コーヒー粉が注ぐ際に出 てきてしまう場合があります。コーヒーをお作りになる際は、専用の水 出しコーヒー器具をご利用いただく事をおすすめいたします。

      茶葉はどこに⼊れるのですか?

      以下をご確認ください。

      詳しくはこちら(PDF)

      【フィルターインボトル】
      横に倒して保存できますか?

      横に倒しての保存はできません。密閉用ではないため、中身が漏れてしまいます。

      【フィルターインボトル】
      フィルターの取り付け⽅を教えてください。

      下図のように取り付けて下さい。

      詳しくはこちら(PDF)

    • マイコン煎じ器3

      フィルターの組み立て方は︖

      下記をご参照ください。

      詳しくはこちら(PDF)

    • サーバー・ポット

      【ガラスフタのティーポット・急須】
      フタがきちんと嵌らず、緩い気がします。サイズが合っていないのでしょうか?

      ガラスフタを使用したティーポットや急須のフタは、本体に乗せているだけの状態のため、きちんと嵌らず、若干の遊びがあります。
      そのため、お茶を注ぐ際はフタの落下防止の為に手を添えてご使用ください。なお、本体とフタのサイズが異なる組み合わせは、フタを本体に乗せた時に不安定になる等、明らかな違いがございます。

      サーバーやティーポットは電⼦レンジは使えるの?

      法定品質表⽰の使⽤区分を⼗分お確かめの上、お使いください。

      詳しくはこちら(PDF)

      法定品質表⽰の使⽤区分について

      【樹脂・金属製バンドのハンドル付き製品】
      ガラスからハンドルバンドを外して洗浄できますか?

      ガラスからハンドルバンドを外しての洗浄・ご使用はできません。 なお、万が一ご使用中に樹脂製バンドに緩みが生じた場合は、破損に繋がる 恐れがございますので、ご使用を中止してください。 但し、金属製バンドを使用した製品で緩みが生じた場合は、プラスドライバーを使用して締め直してご使用ください。その際は締めすぎにご注意ください。

    • お茶ミル

      お茶ミル・チャコについて

      YouTube動画をご覧ください。

  • 調理器具関連
    • メジャーカップ

      【HARIO メジャーカップ・MJP】メジャーカップのメモリに合わせて水量をはかると、誤差があります。

      肉厚な形状の為、メモリを見る角度によっては正確にはかれない場合があります。正確に計量するには、目線の高さを目盛りに合わせてお使いいただきますようお願い致します。また、製品には個体差があり、上記のような使い方をしても多少の誤差が生じてしまう場合がございます。

    • ご飯釜

      [ご飯釜]白米以外の炊き方を教えて

      下記をクリックしてご参照ください。
      ・赤飯
      ・発芽玄米
      ・玄米<一度炊き>
      ・玄米<二度炊き>

      使用前に目止めは必要ですか?

      鍋身表面に水分が染み込みにくい釉薬を使用しているため、不要です。

      無洗米は炊けますか?

      はい。炊き方はお求めいただいた無洗米の炊き方をご参照ください。

      鍋身の黑い焦げ付きが落ちません。どうすれば落とせますか?

      鍋身に重曹を小さじ2杯とお湯(または水)を約400mL入れて、弱火で煮立た せてください。5分間程煮立たせたら、火を消し30分間程放置します。 その後、食器用洗剤を含ませたスポンジで優しくこすり洗いをしてください。 (強くこすらないでください。) 焦げ付き以外にも、お米のデンプン質の白い洗い残しが落ちない場合も同様に落とすことができます。

      保温機能はありますか?

      直火でご飯を炊いていただく土鍋のため、保温機能はございません。

      炊いたご飯をそのままお釜に⼊れておいてもいい?

      蓄熱性が⾼いため、炊飯後のご飯はなるべく早く他の保存容器に移してください。お釜の中に⼊れてそのまま保存してしまいますと、ご飯のこびりつきの原因、またご飯のおいしさを損なう原因となります。

      詳しくはこちら(PDF)

      IHや電子レンジで炊けますか?

      ご使用いただけません。 (直火のカセットコンロでのご使用は可能です。)

      ご飯以外の調理はできますか?

      通常の鍋よりも肉厚があるため、適しておりません。 また、ニオイの強い調理(カレー等)にてご使用されますと、ご飯を炊いた際にニオイが移ってしまう場合がございます。 なお、天ぷら、フライ等の揚げ物でのご使用は、火災の原因となりますので絶対にしないでください。

      ツマミの付け⽅がわからなくなりました。

      下記のように組み⽴てを⾏ってください。

      詳しくはこちら(PDF)

      Siセンサー付きのガス台で炊くことはできますか?

      Siセンサーを解除していただきますと、ご利用いただけます。 Siセンサーが炊飯中に反応してしまいますと、火力が弱まる場合があります。Siセンサーの解除方法につきましては、ご使用のガス台の製造元へお問い合わせください。

      [ご飯釜]ホイッスルの⾳が鳴らなくなりました。何か原因はありますか?

      ホイッスルの⾳はやさしい蒸気⾳のため、炊飯時の⽕⼒や⽔分量、また周りの環境により⾳が聞こえにくい場合がございます。その他、部品は全て揃っていますか?(⼀番上のホイッスルパーツが不⾜していると⾳は鳴りません。)また、ツマミ部分を分解して洗浄されていない場合、⽳が詰まり⾳が鳴らなくなる原因となります。

      詳しくはこちら(PDF)

      ご飯がうまく炊けません。どうすれば良いですか?

      ご飯がうまく炊けない場合、⼤きく下記の事が挙げられます。

      詳しくはこちら(PDF)

      おかゆは作れますか?

      1合専用にはおかゆのレシピが同梱されております。 詳しくはレシピをご確認ください。 なお、2〜3合用では吹きこぼれる可能性がございますので、ご利用いただけません。

    • 電子レンジ用調理器具

      取扱い説明書に、油の多い食品を電子レンジ加熱する際はフタを 外して、とあるけど、油の多い食品って何?

      油を多く使った食品です。(揚げ物、中華料理、カレーなど)これらの食品を保存容器満杯の状態で電子レンジ加熱をすると、まれにフタが溶けてしまう 場合がございます。(フタに付着した油分が高温になり、ふたの耐熱温度を越 えてしまうため)
      食品を加熱する際は、容器の8分目、又はフタを外してご使用ください。

      電⼦レンジで加熱の際、注意する⾷材はありますか?

      下記⾷材は電⼦レンジで加熱の際、破裂する恐れがございます。
      ご使⽤を控える、もしくは対策事項をご確認のうえ注意して加熱してください。

      詳しくはこちら(PDF)

      【耐熱ガラス製・レンジ釜(XRCN)】
      吹き零れないようにするには、どうしたら良いの?

      お使いの電⼦レンジ機種や性能の特性、 お⽶の種類により、どうしても吹き零れてしまうことがございます。 レシピ通りの炊飯を⾏った耐熱ガラス製・レンジ釜XRC-100(上写真参照)では約3割の確率で吹き零れを確認いたしました。 吹き零れの確率が⾼くなる原因として、以下のことが考えられます。

      詳しくはこちら(PDF)

      【耐熱ガラス製・レンジ釜(XRCN)】
      お米の芯が残ってしまうのですが、どうしたら美味しく炊けるの?

      原因は2つ考えられます。
      【原因1】お米を水に浸す時間が短すぎる場合 水がお米の中心まで浸透しないため、 炊きあがりに芯がのこってしまいま す。夏場は30分以上、冬場は60分以上浸すのが理想です。
      【原因2】加熱時間や蒸らし時間が不十分の場合 使いの電子レンジ機種や性能の特性、 お米の種類によって、加熱時間や蒸ら し時間が不十分の場合もございます。
      【対策】炊き上がりのごはんに大さじ1(15cc)程度の水を回しかけ、まんべん なくかき混ぜます。フタをして、ごはんを炊いたワット数で1分程度再加熱 します。まんべんなく混ぜた後5分程度フタをして蒸らしてください。
      ※ 無洗米の場合は、さらに30分ほど⻑めに浸してください。

      【耐熱ガラス製・レンジ釜(XRCN)】
      炊けたお米が固いのですが、どうしたらふっくら炊けるの?

      原因は2つ考えられます。
      【原因1】水の量が少ない場合 "水メモリ"の位置より1〜2mm低い位置(マイナス15〜30ml=大さじ1〜2 杯程度)ですと、 かなり固い(こわい)炊き上がりになります。
      【原因2】加熱過多 水の量や加熱時間を正確にしてもお使いの電子レンジ機種や性能の特性、 お 米の種類により、加熱過多になり固い炊き上がりになる場合がございます。
      【対策】加熱時間を1〜2分減らして通常通り炊き上げてください。 炊き上が りに芯が残る場合は上記のQの対策をお試しください。

      【耐熱ガラス製・レンジ釜(XRCN)】
      ⼆度炊き炊飯の⽅法を教えて下さい。

      以下の⽅法をご参照下さい。

      詳しくはこちら(PDF)

      【耐熱ガラス製・レンジ釜(XRCN)】
      700W以上の電⼦レンジでも炊くことは出来る?

      耐熱ガラス製・レンジ釜XRC-100(下写真参照)をご使⽤の場合、電⼦レン
      ジ、 お⽶の種類により、どうしても吹き零れてしまうことがございます。また、⾼ワットになることで、吹き零れの確⽴は⾼くなりますが、炊くことは可能でございます。 ⽕傷にくれぐれもご注意いただき、下記加熱時間の⽬安をお試しください。

      詳しくはこちら(PDF)

      【耐熱ガラス製・レンジ釜(XRCN)】
      ターンテーブル無しの電⼦レンジの場合の上⼿な炊き⽅を教えて。

      下記をご参照ください。

      詳しくはこちら(PDF)

      【耐熱ガラス製・レンジ釜(XRCN)】
      付属のレシピに中華粥は載っているけど、⽩粥は作れないの?

      下記レシピをお試しください。

      詳しくはこちら(PDF)

    • ステンレス鍋

      買ったばかりのステンレス鍋を布巾等で拭くと、黒いものが付着するのはなぜですか?

      加工汚れや研磨材の残りが付着している場合がありますので、初めにご使用いただく際によく洗っていただく必要があります。
      洗っても黒いものが出る場合がありますが、これは加工汚れや研磨材の残留物ではなく、
      ステンレス鋼の表面にできた「酸化被膜」が擦り取られたものが布巾等に付着しているからです。衛生上人体への問題はありません。
      ※酸化被膜とはステンレスの表面に形成される、錆の発生を防ぐための役割を持つ非常に薄い膜の事です。これは金属製品共通の現象になります。

    • フルーツスムージーメーカー

      使用できる食材の硬さは?

      熟していない果物や硬い食材は潰れない場合があります。指で押して少し潰 れるくらいのやわらかい食材をご使用ください。また、冷凍の食材は使用できません。解凍してからご使用ください。かぼちゃ等の食材をあらかじめ電子レンジでやわらかくする場合は、必ずフタシャフト一式をはずして加熱してください。

    • ハリオブレンダー

      ガラスボールがきつく締まってカッター台から外れないの。

      以下の方法をお試しください。ハリオブレンダーは逆ネジ構造になっておりますので、ガラスを回す方向にご注意ください。

      詳しくはこちら(PDF)

  • 素材・お手入れ方法
    • ガラス

      [ガラス]「耐熱温度差」の「差」って何?

      ハリオの電⼦レンジ⽤ガラスの耐熱温度差は120℃以上です。120℃以上とうのは、120℃の温度に耐えられるということではなく、その時のガラスの温度から急加熱急冷したときの温度差が120℃以内の急激な温度変化であれば、 破損しないという事です。例えば、電⼦レンジでお⽔を沸騰させ、そのまま⽔の中に浸したとしても、120℃以内なので割れることはありません。しかし、オーブン加熱した耐熱ガラスを濡れ布⼱で持ったり、 ⽔滴に触れると部分的に耐熱温度差を超えてしまうことがございますので、お取扱いには⼗分ご注意ください。

      詳しくはこちら(PDF)

      耐熱ガラスなのに割れちゃったけど。

      耐熱ガラスは熱に強いガラスですが強化ガラスではありません。衝撃に関しては普通のガラスと同じ強度ですので、お取扱いには十分にご注意をお願いいたします。詳しくは[HARIOの耐熱ガラスについて]をご覧下さい。

      HARIOの耐熱ガラスについて

      【素材】
      突沸(とっぷつ)はなぜ起きるの?

      ⽔が沸点(摂⽒100℃)を超えても沸騰を起こさない場合(=プクプクと泡が出てこない状態)、 これを過熱状態といいます。その過熱状態にある⽔になんらかのショック(揺らしたり、攪拌したり)が加わると、突然に激しく噴出し、100℃近いお湯が勢いよく⾶び出ます。この現象を突沸といいます。

      詳しくはこちら(PDF)

      【素材】
      ガラス容器の中のお湯にキラキラしたものが出てきた。これは 何?体に害は?

      『ガラス製の魔法瓶の中を覗いたときにキラキラが見られる現象も同じもの で、「フレークス」と呼ばれるものです。水の中のマグネシウムやカルシウムの化合物がガラス表面付近で反応し、イオン結晶となり堆積を重ねてキラキラと眼に見えるようになったものです。これらのものは所謂ミネラルであり毒性はありませんし、体内に入っても人体には影響ありません。お手入れとしては、約10倍に薄めたクエン酸洗浄剤やお酢をガラス容器の中 に入れて、1時間以上放置してからガラスにキズが付かないスポンジなどで 洗う方法をお奨めします。

      【お手入れ・使い方】
      ガラスのお⼿⼊れ⽅法は?

      洗浄する場合はやわらかいスポンジに中性洗剤を使⽤してください。 やらかいスポンジでも、下図のようにクレンザーや、ガラスに傷のつく研磨材または研磨材粒⼦のついているスポンジなどは使⽤しないでください。思わぬときに破損する原因となります。

      詳しくはこちら(PDF)

      【お手入れ・使い方】
      食器洗い乾燥機を使うことは出来る?

      ハリオの耐熱ガラスはご使用いただけます。しかし、付属の部品につきまし ては、各製品の取扱い説明書に従ってご使用願います。 又、ご使用の際はお 手持ちの食器洗い乾燥機の取扱い説明書に従ってご使用ください。

      【お手入れ・使い方】
      「熱湯⽤」や「電⼦レンジ⽤」と書いてある製品に、冷⽔を⼊れて使⽤は 可能ですか?

      両⽅ともに使⽤可能です。
      また「電⼦レンジ⽤」の製品に熱湯を⼊れてご使⽤する事も可能です。

      詳しくはこちら(PDF)

    • 陶器

      「焦げがとれないんだけど、どうしたらいいの?

      以下の手順でクリーニングを実施してください。

      詳しくはこちら(PDF)

    • シリコーンゴム

      パウンド型などに使用されているシリコーンゴムのお手入れ方法は?

      シリコーンゴム製のパウンド型は材質の特性上、洗浄しきれない油分が白く浮き出る場合があります。その際は中性洗剤で洗浄し、水に重曹を入れ溶かした重曹水で煮沸してください。重曹での洗浄の際は、重曹の取扱説明書をよくお読みください。

  • 表記・その他
    • 電気製品について

      日本仕様の電気製品(100V)を海外で使用できますか︖

      ご使用頂けません。日本国内専用の設計となっておりますので、変圧器を使用してのご使用もおや めください。日本国外(電気定格の異なる国)でのご使用は火事・故障の原因となります。※日本国外でご使用の場合、保証は対象外となり、いかなる修理・交換対応も行っておりません。取扱説明書の保証規定にも記載をしております。海外仕様の電気製品のご購入お問い合わせはCONTACT USへお願い致します。

    • サイト内のマークについて

      バーコードの横に「すき」と書いてあります。何の意味ですか?

      色表記で、すきは「すき通っている(透明)」という意味です。

      HPの製品ページについているマークは何ですか?

      下記をご参照ください。

      詳しくはこちら(PDF)

  • スペアパーツについて

製品についてのお問い合わせお電話・フォーム

お問い合わせの前に「よくあるご質問」「FAQ」をご確認ください。
お問い合わせ内容により、回答までにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

ナビダイヤル (平日10:00~16:00)
0570-022-555

*お客様からのお問い合わせを正確に承るため、内容を録音させていただきます。あらかじめご了承ください。